|
ウェブサイトの見出しや要約などのメタデータを構造化して記述するXMLベースのフォーマット。主にサイトの更新情報を公開するのに使われています。
RSSで記述された文書には、ウェブサイトの各ページのタイトル、アドレス、見出し、要約、更新時刻などを記述することができます。RSS文書を用いることで、多数のWebサイトの更新情報を統一的な方法で効率的に把握することできます。
指定したサイトのRSS情報を取り込んで更新状況をまとめたWebページを生成するアンテナ(巡回)ソフトや、デスクトップに指定したサイトの更新情報を表示するティッカーソフトなどが開発されています。また、ニュースサイトや著名なウェブログなどでは、更新情報をRSSで公開するところが増えています。
|
|
|